2009年 08月 24日
2008年 08月 03日
この二日間にわたって行われました LOHAS GROOVE in Soulswitch 無事終了しました。 いろいろ発見ありましたね〜。 まず 使っていた電子ピアノ。 ![]() これはヤマハのDGP7ってやつなんだけど あまりのリアルなタッチにびっくり! これまで触った電子ピアノとは 格段に違う。 音もとっても抜けがよくて 本物に近い。 ぜひまた使ってみたい。 それから 丸キューブという場所。 大きな吹き抜けのスペースなんだけど ステージからも たくさんの人たちを見渡せて とても気持ちがいい。 もっとも 音は反響してしまって ステージから離れてしまうと いまひとつよく聞こえなかったようだ。 それから LOHAS GROOVE初のエコ以外の BIZ GROOVEゲスト、オイシックス。 また初の電機メーカーゲスト、三菱電機。 どちらも 新しい視点で話が聞けた。 そして MUSIC GROOVE ゲストは 藤井尚之さん、かとうあすかさんとも LOHAS GROOVE THEMEでセッションができた。 さらには これまで大手町カフェでやっていた 会場のみなさんとのコラボも なんなく実現。 ※これらのレポートはLOHAS GROOVE公式ページにて 報告されます。 リハーサルの時間が十分になかったなど 難しい一面もありましたが 楽しくイベントができました。 LOHAS GROOVEの輪が 少しずつまた広がればいいな。。。 きのう、きょうと見に来てくれた みなさん、ほんとうにありがとうございました。 次回もまた見に来てくださいね!! ▲
by eisukem
| 2008-08-03 23:21
| LOHAS GROOVE
2008年 08月 02日
前回のロハグルで 急遽、梶原順さんとセッションをして とても楽しかった。 味をしめた僕は(笑) 本日のゲストの藤井尚之さんとのセッションを 思い立つ。 今野さんが知り合いなこともあって LOHAS GROOVE THEMEにおいて 即席セッションが実現した。 ソプラノサックスと 楽曲の相性は抜群で とても気持ちよかった。 さらに恒例の会場の人たちとの SHAKER&HAND CLAPとも相まって かなりいい感じのセッションになった。 みんなで参加すること。 ひとつになったときに とても音楽のパワーを感じるし なにより楽しい! ▲
by eisukem
| 2008-08-02 21:04
| LOHAS GROOVE
2008年 07月 10日
衛介通信でもお伝えしましたが次回ロハグルの詳細が決定しました! 丸の内で行われる環境イベントSoulswitch (7月30日〜8月3日まで)に 参加します。 場所は丸ビル1Fの丸キューブ。 しかも8月2日(土)、3日(日)の2daysです。 ゲストは 藤井尚之さんも参加するサウンドユニット、ネーチャーサウンドオーケストラ。 そして若手ジャズシンガーのかとうあすかさん。 いままでの大手町カフェより 広い会場なので楽しみですね〜。 もちろん、無料ステージなので 買い物ついでに見に来てくださいね。 ▲
by eisukem
| 2008-07-10 19:24
| LOHAS GROOVE
2008年 05月 10日
4月10日行われた ロハスグルーブ#6の模様が アップされました。 今回の追加は3本。 ゲストの梶原順さんの楽曲 ○THE GIFT 僕が”神曲”と思う スティングのカバー曲 ○ LA BELLE DAME SANS REGRETS そして 梶原さんが急遽参加して(圧巻!) ようやくボサノバが完成した ○FLOATING MIND です。 見てね! ▲
by eisukem
| 2008-05-10 09:39
| LOHAS GROOVE
2008年 04月 27日
25日の金曜日。 この日はロハグルでお世話になった大手町カフェが 最終日でした。 夜にパーティーがあり ご招待いただいたので いってきました。 話題のカフェだったので たくさんの方が名残おしそうに出席していましたが 大手町カフェのプロデューサーから 突然、「挨拶を」とふられて ロハグルとして お礼のご挨拶をしました。 今野さんは ジャンベを持ち込んでいたので 即興で演奏をご披露。 ![]() もう一人ミュージシャン、 ゴスペラーズの北山さんも参加して 美声を披露。 ![]() 最後に 大手町カフェの本をいただいて 帰りました。 ![]() この日は そのまま場所を新丸ビル、丸の内ハウスに移して 丸の内ハウス1周年記念イベントに参加。 ![]() 一応、招待制だったようですが 入り口で2000円の寄付をすると あとはすべてのお店がフリーフード&ドリンク。 (といっても決まったメニューですが。。) キリンがスポンサーになっていたようで ビールからワイン、ソフトドリンクまで 飲み放題だったので とってもお得なパーティーになってました。 藤井尚之さんのライブもあったり DJによるパフォーマンスもあったりで 盛りだくさん。 楽しい夜でした。 ▲
by eisukem
| 2008-04-27 22:30
| LOHAS GROOVE
2007年 12月 22日
まずはきょう来てくれた人 本当にありがとう。 師走の忙しいしかもクリスマス前の金曜日に 時間をさいて来てくれて 本当にうれしかったです。 青木カレンさんも 素敵でしたね〜。 僕は普段ジャズはまったくといっていいほど やってないんだけど こうやってたまにやってみると 新鮮で楽しいです。 ただ やっぱり本番はコードのボイッシングや 装飾音の入れ方など ひよってしまって(笑) 手堅くなっちゃった。 せっかくジャズやるんだったらもっと冒険しないとね。 これには経験が必要かな。 今回は クリスマスライブということで たまごシェーカーをたくさん配りましたが ぜひみなさん、次回もってきてくださいねっ! ▲
by eisukem
| 2007-12-22 02:28
| LOHAS GROOVE
2007年 12月 21日
ロハグル#5です。 (もう今日ですね。) 今回から ワンドリンク付きで1000円。 なぜ今回から入場料をとることにしたか。 もともとこのイベント、僕的には とっても小さいけどミュージシャンとしての 社会貢献の意味合いをもってスタートさせました。 ”サスティナブルな社会(環境)”というテーマに 僕らの音楽を通すことで (環境に特に意識の高い人たちだけでなく)より幅の広い人たちに 考えるきっかけをつくれればいいなとおもって 試行錯誤しながらやってきました。 ロハグル#0、夏祭りを含めると 過去6回やってきたわけで そろそろロハグルらしい形と ステージパフォーマンスができてきたなあと 感じていたころ、 今野さんと話しあって 僕らはあくまでミュージシャンだから ミュージシャンとしてパフォーマンスを もっと追求しようと。 簡単にいうと お金払っても見に来てくれるもの(価値)にしようという ミュージシャンとしての意気込みが 今回の1000円につながりました。 もっとも 1000円いただいたからといって 収益にほとんど貢献するわけでもなく (ドリンクついてますし) もともとこのイベントはスポンサーがあるわけでもなく リハーサルから会場のPA機材まですべて自腹だから 気持ちの問題ですね。 でも ミュージシャンって ”気持ち”が大事。 いや、人間は ”気持ち”でどうにでもなるんですよ。 環境問題も ひとりひとりのモラル(気持ち)しだいで 大きく変化するんだもの。 明日、来てくれる人 ぜひ僕らの”気持ち”の音を感じてください。 いつも 応援ありがとう。 衛介 ▲
by eisukem
| 2007-12-21 00:21
| LOHAS GROOVE
2007年 09月 14日
今回のロハグルは 新しいステージレイアウトではじまりました。 いつもと逆の位置に ステージをもっていったんだ。 その理由は 途中から入ってくる人が ドリンクをバーで頼みやすいようにって 考えたんだけど そもそも入り口がわからなくって いつもよりもっと閉鎖的な空間になってしまったようです。。。 なかなか想像どおりには いかないですね。 しかしながら ロハグル自体は予感どおり 楽しかったで〜す。 ホンダさんのトークも わかりやすかったし 美雨さんもとっても素敵な人でした。 ロハグル、ちょっとずつ ちょっとずつ進化してます。 来てくれた人、ありがとう。 ぜひ感想を! ▲
by eisukem
| 2007-09-14 01:34
| LOHAS GROOVE
2007年 09月 13日
秋の長雨が続きますが 明日はLOHAS GROOVE BEAT #4です。 なんだかいつもに増して 楽しみな僕。 なんでだろう!? ゲストも素敵なので ぜひみなさん、お誘い合わせうえ お越し下さいね。 あっ、杏露酒、タダですから。 飲んでいってください。 ▲
by eisukem
| 2007-09-13 00:18
| LOHAS GROOVE
|
アバウト
メールも気軽に!
こんにちは、衛介です。
フェイスブックファンページ やってます! ぜひいいね!してね! 【最新ライブ情報】 ☆望月衛介デビュー25周年コンサート 「BEST OF EISUKE ~from now on~」☆ ◇日時:2015年9月12日(土) 開場/開演:18時00分/19時00分 ◇場所:ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE (新宿区神楽坂3-4 AYビル B1) ◇チケット:¥4,000-(前売り) ※ご飲食代別/50席限定/完全予約制 お問合せ ・アワーソングス クリエイティブ (info@oursongs-creative.jp) ・ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE tel:03-5261-3123 (平日10:00~18:00) もしくは会場宛てメールフォーマットへ 【最新アルバム情報】 デビュー25周年記念ベストアルバム 「BEST OF THE MELODIES~POP COLLECTION~」 「BEST OF THE MELODIES~BALLAD COLLECTION~」 3月11日2枚同時発売! 10thアルバム 「PIANO ROMANCE」 2012年2月14日 絶賛発売中 アマゾンの購入はこちら 20周年記念アルバム 「REMINISCENCE〜追憶〜」 好評発売中 8thアルバム 「SWEET SLOW LOVE+」 (スウィートスロウラブプラス) 発売中! お求めは 銀座山野楽器本店3Fおよび山野楽器通信販売まで。 【最新配信情報】 東日本大震災復興支援チャリティー配信アルバム 「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」 2013.3.6配信スタート ※このアルバムの収益のすべてはこどもの音楽再生基金および千の音色でつなぐ絆プロジェクトに寄付されます。 「PRAY FOR JAPAN」 3月7日配信スタート iTUNES、レコチョクほか主要サイトより ※この楽曲はドネーションミュージックとして収益のすべてが東日本大震災義援金として 日本赤十字社に寄付されます。 満月の日に作曲し、満月の日にレコーディングしたピアノアルバム、 「満月〜ふゆ〜」発売中です。 山野楽器、五番街ほか、 全国CDショップにて取り扱いしてます。 今後のライブ予定は随時HP、衛介通信でお知らせします。 【楽曲提供情報】 ○松岡卓弥 『どんなふうに…』 2013.5.15発売 アルバム「SECOND DEPARTURE」収録 ○城南海 『ずっとずっと』 2011年9月1日発売 シングル「兆し」カップリング ACジャパン国境なき医師団支援キャンペーンCMソング 本人へのダイレクトメールは direct-eisuke@eisukemochizuki.comまで☆ ☆試聴もできる衛介公式サイトはこちらです☆ ※フレンド申請はお気軽に! ☆所属レーベル『Brand-New Music』☆ ☆所属マネージメント『アワーソングスクリエイティブ』はこちら☆ ☆衛介の今がわかるメールマガジン『衛介通信』無料配信中。 ご希望の方は件名を「衛介通信希望」として名前(ペンネーム可能)、性別、住所(都道府県のみ)、年齢、職業、配信先アドレス、どこで衛介を知ったかを書いて以下まで送ってください。 eisuke-fans@eisukemochizuki.com カテゴリ
全体 公式プロフィール 満月〜ふゆ〜感想はこ 幸せになる方法 その他 作曲 たべもの ハワイ 発見 旅 お買い物 ファッション 音楽 恋愛 挑戦 オピニオン 初体験 映画 LOHAS GROOVE 電通 衛介ライブ BTB ドネーションミュージック 未分類 以前の記事
2020年 10月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 10月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
その他のジャンル
eisukeつぶやき
画像一覧
|
ファン申請 |
||