2015年 03月 12日
昨日の望月衛介25周年コンサート 東日本大震災への義援金は 6万2444円集まりました。 ご協力いただいたみなさまに 改めて御礼いたします。 お預かりした募金は ドネーションミュージックを通じて 日本赤十字社に全額寄付いたします。 ![]() ありがとうございました! ▲
by eisukem
| 2015-03-12 11:55
| ドネーションミュージック
2014年 08月 29日
先頃、望月衛介「PRAY FOR JAPAN」のダウンロード収益金第2回目(2013年5月~2014年4月配信分)、総額966円を東日本大震災義援金として日本赤十字社に寄付しました。 ![]() なんだか、少なくてすみません。。 でも、ダウンロードしてくれた人の想いは しっかり受け止めています。 配信が続く限り 続けます。 『PRAY FOR JAPAN』 望月衛介 ▲
by eisukem
| 2014-08-29 19:53
| ドネーションミュージック
2013年 08月 25日
![]() 3.11の二日後にうまれた曲、PRAY FOR JAPAN。 この曲をきっかけに さまざまな出会いがあって 昨年は「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」というチャリティーイベントを電通でやったり 僕にとってはとても大事な曲になりました。 ライブでもたくさん弾きましたよ。 そして その配信の収益金すべて(12年3月〜13年4月分まで)、6,190円を日本赤十字社を通じて被災地に寄付しました。 ちょっと少ないね。。 でもね、一生懸命やりましたし、これからもこの曲も寄付は ずっと続けます。 この曲があるかぎり。 そして、この曲を実際にダウンロードして、買ってくださったみなさん、本当にありがとう。 その思いは僕の胸の中にずっとあります。 ※楽曲ダウンロードはこちら。 ▲
by eisukem
| 2013-08-25 19:50
| ドネーションミュージック
2013年 03月 08日
3/6より東日本大震災復興支援チャリティー配信アルバム「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」が配信開始しました。 iTunesのリンクはこちらです。 ![]() とってもいい感じに仕上がったのでぜひ聴いてください。 収益のすべては「こどもの音楽再生基金」および「命をつなぐ木魂の会」へ寄付されます。 忘れないようにね、少しずつでもやらないと。。 よろしくお願いします! ▲
by eisukem
| 2013-03-08 18:29
| ドネーションミュージック
2013年 02月 01日
![]() 昨年11月14日、電通ホールで行われた 東日本大震災復興支援 チャリティーコンサート 「PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆」 に参加したアーティストによるチャリティーアルバムが いよいよ3/6(水)配信開始になります。 ![]() 世界的なヴァイオリン修復家の中澤宗幸さんが 被災地の流木から制作したヴァイオリンとともに、 ヴァイオリニスト1,000人によるリレー演奏を目指す 「千の音色でつなぐ絆」プロジェクトとコラボレーションし、 4名のピアニスト(天平、佐藤礼央、塩谷哲、望月衛介)と 2名のヴァイオリニ スト(中澤きみ子、石川綾子)によるオリジナル楽曲など6曲を収録しました。 【PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆】 1. からたちの花(作曲 山田 耕筰)/中澤きみ子 ※流木のヴァイオリン1号機使用 2. JUPITER(作曲 G.ホルスト)/石川綾子 ※1763年イタリア製ヴァイオリン(本人所有)使用 3. レクイエム(作編曲 天平)/天平 4. 無言歌~すべて生あるものに捧ぐ~(作編曲 塩谷哲)/塩谷哲 5. FOREVER(作編曲 佐藤礼央) /佐藤礼央 6. PRAY FOR JAPAN with 流木のヴァイオリン (作曲 望月衛介 編曲 望月衛介、石川綾子)/望月衛介&石川綾子 ※流木のヴァイオリン3号機使用 (アルバムダウンロード価格 1050円 1曲ダウンロード価格 携帯着うた158円 着うたフル210円 PC/スマートフォンサイト200円 いずれも税込み価格) 配信の収益金のすべては、東日本大震災復興支援として 「こどもの音楽再生基金」および「命をつなぐ木魂の会」に寄付されます。 昨年のコンサートがこのような形で みなさまにお届けできるのが大変うれしく思っています。 ぜひダウンロードして 聞いてくださいね! また ダウンロード開始になりましたら お知らせします! ▲
by eisukem
| 2013-02-01 14:52
| ドネーションミュージック
2013年 01月 24日
![]() 昨日、昨年開催したチャリティーコンサート、 「PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆プロジェクト」 の参加アーティストの面々と再会しました。 このときにアーティストが書き下ろしたオリジナル曲を 銀座のYAMAHAホールでレコーディングをしました。 ドネーションミュージックとして配信予定です。 写真は塩谷哲さんからいただいた オリジナル曲”無言歌〜すべての生なるものへ捧ぐ”の譜面です。 サインもいただきました。^^ すばらしいアレンジと演奏で ぜひ多くの人に聞いていただきたいです。 もちろん僕の楽曲 ”PRAY FOR JAPAN with 流木のヴァイオリン”も 収録しましたよっ。 詳細はまた後ほど発表いたします。 ▲
by eisukem
| 2013-01-24 15:23
| ドネーションミュージック
2012年 12月 28日
久しぶりのブログ更新、恐縮です! (フェイスブックのほうが更新してますのでよかったらそっちをみてくださいね。) さて、11月14日に電通ホールで行われた東日本大震災復興支援チャリティーコンサート、 「PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音 色でつなぐ絆」で 集まった寄付金総額 1,002,428 円をドネーションミュージックより寄付しました! ![]() 写真上:(右から)命をつなぐ木魂の会 会長 又川俊三さん、ヴァイオリン修復家 中澤宗幸さん、ヴァイオリニスト石川綾子さん 写真下:(右から)こどもの音楽再生基金 渡辺泰宣さん、ヴァイオリニスト石川綾子さん 寄付先は『命をつなぐ木魂の会』ならびに『こどもの音楽再生基金』。 それぞれ音楽を通じた復興支援に使われます。 どんどん記憶が薄れていく中で アーティストは リマインドさせる力はあると思うから 微力でも続けていきたいです。 ▲
by eisukem
| 2012-12-28 12:01
| ドネーションミュージック
2012年 11月 21日
![]() 電通が発行する電通報という新聞があります。 広告業界の話題をとりあげている業界紙で 多くのクライアントの広報宣伝部が購読しています。 そこで PFJのことをとりあげていただきました。 久しぶりにみた(古巣の)電通報。 懐かしさと同時に そこに掲載されて不思議な気分です。 ▲
by eisukem
| 2012-11-21 19:16
| ドネーションミュージック
2012年 11月 12日
なかなかブログ更新できなくてすみません。 理由のひとつは ドラマのサントラをつくっていること。 そして もうひとつは 以前からお知らせしている ”PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆” いよいよあさってに迫ってきたことです。 ドネーションミュージックの代表として 企画進行運営、すべてをプロデュースしているので ほんとうにいくら時間があっても足りません。 でもたくさんのみなさまのお力を借りて とてもすばらしいコンサートになりそうです。 見に来られるかたは ぜひ楽しみにしててください。 そして このコンサート、USTREAMで中継されます。 こちらです。 会場に来れないという方は ぜひこちらでみてくださいね。 そして さらに、なんとFMの特番がきまりました! FM新潟 12月2日(日)19:00~19:55 福島FM 12月2日(日)19:00~19:55 FM仙台 12月9日(日)19:00~19:55 FM岩手 12月11日(火)20:00~20:55 被災地域のFMで放送されるというとってうれしいことです! いよいよ がんばらなきゃっ。 みんな応援してね! ▲
by eisukem
| 2012-11-12 22:21
| ドネーションミュージック
2012年 10月 23日
![]() ここのところずっとこの準備をしてきました。 11月14日、東日本大震災復興支援チャリティーコンサート、開催します。 タイトルは『PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆 』。 主役は被災地の流木から制作されたバイオリン。 このヴァイオリンはいま「 千の音色でつなぐ絆 」プロジェクトを実行中で 世界中のヴァイオリニストが弾き紡いでいます。 そして 3.11をきっかけに出来た僕の曲「PRAY FOR JAPAN」。 この二つがこのコンサートでひとつになります。 僕はこれを偶然だと思いません。 運命のようなものを感じています。 ヴァイオリンは全豪No.1ヴァイオリニストの石川綾子さんに弾いてもらいます。 さらにこのコンサートの主旨に賛同していただいたピアニスト 3名にもチャリティー出演していだきます。 独創的かつダイナミックなピアノを弾く天平さん。 映像の世界とリンクさせながらアートな世界を描く佐藤礼央さん そしてジャズはもとよりさまざまなジャンルで活躍する塩谷哲さん トップアーティストの競演にいまから心躍ります。 一般の方も先着抽選で入場できます。 ぜひご応募ください。 そして ぜひヴァイオリンとピアノの力を感じてください。 そして 東北へ支援を送ってください。 多くの方の協力で このコンサートができること、 いまは感謝の気持ちでいっぱいです。 (本番はこれからですが。笑) 以下 概要です。 日程::2012年11月14日(水) 時間:開場17:30 開演18:00〜 場所:電通本社ビル1階「電通ホール」(東京都港区東新橋1-8-1) 地図はこちら 出演 第一部 18:00〜18:50 電通オーケストラ 第二部 19:00〜20:15 PIANO FOR JAPAN 天平/佐藤礼央/塩谷哲/望月衛介 ゲストバイオリニスト 石川綾子(出演順) 一般招待:200組400名 ※観覧無料。先着順/事前申し込みが必要 申し込み先:ドネーションミュージック公式サイト 応募フォームより10月25日午前0時開始 寄付先:こどもの音楽再生基金/千の音色でつなぐ絆プロジェクト 待ってます! ▲
by eisukem
| 2012-10-23 14:57
| ドネーションミュージック
|
アバウト
メールも気軽に!
こんにちは、衛介です。
フェイスブックファンページ やってます! ぜひいいね!してね! 【最新ライブ情報】 ☆望月衛介デビュー25周年コンサート 「BEST OF EISUKE ~from now on~」☆ ◇日時:2015年9月12日(土) 開場/開演:18時00分/19時00分 ◇場所:ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE (新宿区神楽坂3-4 AYビル B1) ◇チケット:¥4,000-(前売り) ※ご飲食代別/50席限定/完全予約制 お問合せ ・アワーソングス クリエイティブ (info@oursongs-creative.jp) ・ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE tel:03-5261-3123 (平日10:00~18:00) もしくは会場宛てメールフォーマットへ 【最新アルバム情報】 デビュー25周年記念ベストアルバム 「BEST OF THE MELODIES~POP COLLECTION~」 「BEST OF THE MELODIES~BALLAD COLLECTION~」 3月11日2枚同時発売! 10thアルバム 「PIANO ROMANCE」 2012年2月14日 絶賛発売中 アマゾンの購入はこちら 20周年記念アルバム 「REMINISCENCE〜追憶〜」 好評発売中 8thアルバム 「SWEET SLOW LOVE+」 (スウィートスロウラブプラス) 発売中! お求めは 銀座山野楽器本店3Fおよび山野楽器通信販売まで。 【最新配信情報】 東日本大震災復興支援チャリティー配信アルバム 「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」 2013.3.6配信スタート ※このアルバムの収益のすべてはこどもの音楽再生基金および千の音色でつなぐ絆プロジェクトに寄付されます。 「PRAY FOR JAPAN」 3月7日配信スタート iTUNES、レコチョクほか主要サイトより ※この楽曲はドネーションミュージックとして収益のすべてが東日本大震災義援金として 日本赤十字社に寄付されます。 満月の日に作曲し、満月の日にレコーディングしたピアノアルバム、 「満月〜ふゆ〜」発売中です。 山野楽器、五番街ほか、 全国CDショップにて取り扱いしてます。 今後のライブ予定は随時HP、衛介通信でお知らせします。 【楽曲提供情報】 ○松岡卓弥 『どんなふうに…』 2013.5.15発売 アルバム「SECOND DEPARTURE」収録 ○城南海 『ずっとずっと』 2011年9月1日発売 シングル「兆し」カップリング ACジャパン国境なき医師団支援キャンペーンCMソング 本人へのダイレクトメールは direct-eisuke@eisukemochizuki.comまで☆ ☆試聴もできる衛介公式サイトはこちらです☆ ※フレンド申請はお気軽に! ☆所属レーベル『Brand-New Music』☆ ☆所属マネージメント『アワーソングスクリエイティブ』はこちら☆ ☆衛介の今がわかるメールマガジン『衛介通信』無料配信中。 ご希望の方は件名を「衛介通信希望」として名前(ペンネーム可能)、性別、住所(都道府県のみ)、年齢、職業、配信先アドレス、どこで衛介を知ったかを書いて以下まで送ってください。 eisuke-fans@eisukemochizuki.com カテゴリ
全体 公式プロフィール 満月〜ふゆ〜感想はこ 幸せになる方法 その他 作曲 たべもの ハワイ 発見 旅 お買い物 ファッション 音楽 恋愛 挑戦 オピニオン 初体験 映画 LOHAS GROOVE 電通 衛介ライブ BTB ドネーションミュージック 未分類 以前の記事
2020年 10月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 10月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
その他のジャンル
eisukeつぶやき
画像一覧
|
ファン申請 |
||