2005年 09月 30日
口紅ぐらいだったらいい。 まあ、まゆを整えるぐらいでもいいか。 しかし、最初からやるなよ~、お化粧を。 公開化粧術とでもいうべきか。 まずはファンデーションから。 それが肌の色と結構乖離があって いかにも「塗っている」って感じ。 目のまわりは丁寧に。 歌舞伎役者の楽屋状態。 つぎに アイライン。 そして アイシャドウ。 さらに 眉墨。 そこまで見届けて 僕は電車を降りた。 きっとそのあと マスカラもつけているのだろう。 どうなの!? この行為。 当人にしてみれば その場かぎりの人たちだから 時間の節約ということで 割り切ればいいと思っているだろうけどねえ。 女は羞恥心を忘れたらおしまいだよ。 見られているっていう意識が 身もココロもきれいにさせるのだから。 ▲
by eisukem
| 2005-09-30 10:21
| オピニオン
2005年 09月 30日
![]() 冬ソナのチェリン役のパク・ソルミ。 先日、細木数子の番組にでていた。 ちょっとふっくらして ますますかわいくなった。 どことなく 松嶋菜々子に似ている。 番組では 細木数子にばっさり。 「いっていい?」 「はい。。。」 「ほんとにいいのね?」 「はい。。。」 と、押し問答をCMもはさんで15分。 (ひっぱりすぎだよ~。笑) 「あなたはチェリンと同様に意地悪で傲慢な性格。 それを直さないと成功はできないわよ。」 きっつー。 引きつるパク・ソルミ。 「いつも笑顔を絶やさないこと。これが成功への秘訣。」 だって。 しかし、チェリン、そんなに日本で成功したいのかなあ。。。 へんに日本に媚びて日本語をマスターするより 英語とかやって、香港映画とか目指したほうが ずっと世界に近いと思うんだけど。。。。 でも細木数子は ずごいね。 何がすごいって 彼女のビジネスモデル。 昔、「面接の達人」を書いた中谷彰宏も いいところに目をつけたなあって思っていたけど そんな比じゃないね、あの占い本は。 だって 面達は学生時代しか通過しないけど 占い本はオールターゲットだからね。 しかも毎年買わなきゃならない。 (家族全員分。笑) いやあ 立派。 ▲
by eisukem
| 2005-09-30 10:15
| オピニオン
2005年 09月 30日
歌ってたよ、郷さん。 なかなかよかったかも。 でも演奏がなあ。 深きょんのピアノは許せるとして コーラスがかなり残念でした〜。 みんなCD聴いてね。(笑) ▲
by eisukem
| 2005-09-30 00:00
| 音楽
2005年 09月 29日
楽しみだなあ、きょうの「新堂本兄弟」。 だって郷さんの「君が泣ける場所になる」、初めて聴けるんだもん。 (もちろん、CDの音は聴いているけどね。) ちょっと どきどき。(笑) ▲
by eisukem
| 2005-09-29 12:07
| 音楽
2005年 09月 28日
きょう、衛介通信で発表したんだけど 11/15の青山マンダラライブのチケットを 3枚以上予約、購入すると(ハードル高っ!笑) もれなく僕のDVDをプレゼントします! 完全非売品なんだけど いいのかなあ、僕のDVDで。 内容はねえ 餃子食べてる。。。(笑) 一応、ニューアルバムの収録曲も聴けるので もし3人以上でライブにきてくれる人がいたら もらってやってくださ~い。 ▲
by eisukem
| 2005-09-28 11:28
| 音楽
2005年 09月 27日
みなさん、目薬はどうやって差しますか? きょう、びっくりする人をみました。 なんと エレベーターの中で 談笑しながら目薬を差す人を発見! ポーチから 目薬をとりだすと 顔を上に向けるまでもなく そのままの姿勢で 目の鼻よりの場所に ピッ、ピッって。 それが あっという間なんだ。 ちゃんと 目薬が入っているのかなあ。 でも 入っているんだろうね。 僕なんて いつもティッシュを用意して こぼれた目薬を拭いているのに。。。。 これって 誰でもできるものなの!? ▲
by eisukem
| 2005-09-27 16:07
| 発見
2005年 09月 27日
2005年 09月 24日
やってしまいました〜。 大失敗。 きょうの撮影、なんとか 宇都宮では雨はぎりぎりセーフだったんだけど 肝心の僕の衣装、 きのう、気合い入れて探して買った 最大のポイントとなるショール(巻物ね。)を 忘れちゃいました〜。 気づいたのは現地。 2時半のドライブのすえゆえ とりに帰るのは不可能。 あちゃ〜。 3万数千円の出費もさることながら 全体のバランスが台無しだよ〜。(泣) 相当、落ち込んだ僕。 さて、アーチスト写真はいかに。。。 ▲
by eisukem
| 2005-09-24 21:12
| ファッション
2005年 09月 23日
明日はアーティスト写真撮影です。 餃子の街、宇都宮までいってきま〜す。 台風で雨がちょっと心配。 きょうは その衣装を買い出しに 渋谷にいってきました。 前日にいくなよって感じなんだけど この数週間、本当にハードスケジュールで 見に行く暇がなかったんだ。 久しぶりに渋谷を いそいそと歩いたんだけど だいぶ変わったね。 たとえば パルコのテナントなんて 半分ぐらい新しいし ユニクロはつぶれてて 古着屋になってるし 12ヶ月ビル(飲食店が入っていた)は ファッションビルになってるし。 一番の発見は ピカソビルかな。 (発見が遅いって。笑) 昔ここは エンポリオアルマーニがあったんだけど ビルがたって ファッションビルになりました。 一階には トゥモローランドとカッシーナが 入ってます。 5階に ユニバーサルランゲージってお店があって ふらっとみたんだけど かなりリーズナブル。 でもちょっと目をひく デザインのものがおいてある。 ショップの店員に聞いてみた。 「ここってどこの系列なんですか?」 「あるグループの。。。」 歯切れがわるい。 「それってどこ?」 「出資元は青山商事です。。」 なるほど。 これでピンとくる人は ちょっと業界に詳しい人。 ただ スーツカンパニーのような あからさまに青山って感じではない。 それなりに がんばっている。 その店員の彼にエールを送る意味もこめて 一枚シャツを買った。 さて もうねなきゃ。 明日は 4時起きで〜す。 ▲
by eisukem
| 2005-09-23 22:38
| お買い物
2005年 09月 22日
今朝、電車でケンカがあった。 ケンカっていっても ちょっとした口論なんだけどね。 きっかけは アキバ風男性(わかる!?笑)がリュック手にもって提げていたんだけど そのリュックの紐をおじさんが踏んでいた。 ちょうど僕が乗り込んだときに踏んでて アキバくんが 「すいません、踏んでますよ。」とおじさんにいった。 するとおじさん、逆切れ。 「踏まれるように持つのが悪いんだ!」 アキバくん 「あっ、すいません。」と 一度下手にでた。 するとおじさん 「だいたいなあ…」としつこくアキバくんを攻めた。 するとアキバくんも半切れ。 小声で応酬。 結局、3駅先で降りるまで 彼らの小声ケンカはつづいた。 これって どう思う? 僕だったらどうするかなあ。。。 ▲
by eisukem
| 2005-09-22 10:23
| オピニオン
|
アバウト
メールも気軽に!
こんにちは、衛介です。
フェイスブックファンページ やってます! ぜひいいね!してね! 【最新ライブ情報】 ☆望月衛介デビュー25周年コンサート 「BEST OF EISUKE ~from now on~」☆ ◇日時:2015年9月12日(土) 開場/開演:18時00分/19時00分 ◇場所:ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE (新宿区神楽坂3-4 AYビル B1) ◇チケット:¥4,000-(前売り) ※ご飲食代別/50席限定/完全予約制 お問合せ ・アワーソングス クリエイティブ (info@oursongs-creative.jp) ・ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE tel:03-5261-3123 (平日10:00~18:00) もしくは会場宛てメールフォーマットへ 【最新アルバム情報】 デビュー25周年記念ベストアルバム 「BEST OF THE MELODIES~POP COLLECTION~」 「BEST OF THE MELODIES~BALLAD COLLECTION~」 3月11日2枚同時発売! 10thアルバム 「PIANO ROMANCE」 2012年2月14日 絶賛発売中 アマゾンの購入はこちら 20周年記念アルバム 「REMINISCENCE〜追憶〜」 好評発売中 8thアルバム 「SWEET SLOW LOVE+」 (スウィートスロウラブプラス) 発売中! お求めは 銀座山野楽器本店3Fおよび山野楽器通信販売まで。 【最新配信情報】 東日本大震災復興支援チャリティー配信アルバム 「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」 2013.3.6配信スタート ※このアルバムの収益のすべてはこどもの音楽再生基金および千の音色でつなぐ絆プロジェクトに寄付されます。 「PRAY FOR JAPAN」 3月7日配信スタート iTUNES、レコチョクほか主要サイトより ※この楽曲はドネーションミュージックとして収益のすべてが東日本大震災義援金として 日本赤十字社に寄付されます。 満月の日に作曲し、満月の日にレコーディングしたピアノアルバム、 「満月〜ふゆ〜」発売中です。 山野楽器、五番街ほか、 全国CDショップにて取り扱いしてます。 今後のライブ予定は随時HP、衛介通信でお知らせします。 【楽曲提供情報】 ○松岡卓弥 『どんなふうに…』 2013.5.15発売 アルバム「SECOND DEPARTURE」収録 ○城南海 『ずっとずっと』 2011年9月1日発売 シングル「兆し」カップリング ACジャパン国境なき医師団支援キャンペーンCMソング 本人へのダイレクトメールは direct-eisuke@eisukemochizuki.comまで☆ ☆試聴もできる衛介公式サイトはこちらです☆ ※フレンド申請はお気軽に! ☆所属レーベル『Brand-New Music』☆ ☆所属マネージメント『アワーソングスクリエイティブ』はこちら☆ ☆衛介の今がわかるメールマガジン『衛介通信』無料配信中。 ご希望の方は件名を「衛介通信希望」として名前(ペンネーム可能)、性別、住所(都道府県のみ)、年齢、職業、配信先アドレス、どこで衛介を知ったかを書いて以下まで送ってください。 eisuke-fans@eisukemochizuki.com カテゴリ
全体 公式プロフィール 満月〜ふゆ〜感想はこ 幸せになる方法 その他 作曲 たべもの ハワイ 発見 旅 お買い物 ファッション 音楽 恋愛 挑戦 オピニオン 初体験 映画 LOHAS GROOVE 電通 衛介ライブ BTB ドネーションミュージック 未分類 以前の記事
2020年 10月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 10月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
その他のジャンル
eisukeつぶやき
画像一覧
|
ファン申請 |
||