2006年 08月 30日
きのう、ヴォーカリストとの出会いがありました。 僕は歌が歌えないから ヴォーカルが歌える人は心底尊敬しているんだけど きのう会ったヴォーカリストも 逸材でした。 また一緒に仕事したいな。 ▲
by eisukem
| 2006-08-30 09:45
| 音楽
2006年 08月 28日
って、ピアニストだったら毎日練習せいって。(笑) ひとりつっこみしましたが なかなかそうはいかないのが実情でして。。。 練習をはじめたということは 何かがあります。 今週9/1配信の衛介通信をチェックしよう! ▲
by eisukem
| 2006-08-28 21:23
| 音楽
2006年 08月 27日
きのう、フジテレビに 大事マンブラザースがヒット曲 「それが大事」を歌っていた。 ひさしぶりに聞いて懐かしかったが この曲、見事にサビしか覚えてない。 Aメロ、Bメロが新鮮だった。 みなさんは 覚えてますか? Aメロ、Bメロ。 ▲
by eisukem
| 2006-08-27 17:48
| 音楽
2006年 08月 26日
ぶどうのデラウェアって おいしくなったと思いませんか? ![]() 僕の父の実家は東京なんだけど祖父母は山梨出身で (山梨は望月性が多いです。) 夏になると田舎からデラウェアがたくさん送られてきました。 中学、高校と祖父母と暮らしていた僕は デラウェアを食べさせられた。 これがねえ、おいしいと思えなくてね。(笑) ただのすっぱいぶどうとしか 僕は思わなかった。 大学ぐらいになると巨峰がメジャーになって 完全にシフト。 それ以来 デラウェアを 食べなくなった。 ところが ここ数年、すっかりデラウェアが 甘くなって帰って来た。 きっと品種が改良されたのだろう。 でも 巨峰やピオーネには かなわないけどね。 夏の思い出。 ▲
by eisukem
| 2006-08-26 23:20
| たべもの
2006年 08月 26日
久しぶりにiTMSで2曲かった。 買ったのは ○Always On Your Side (Featuring Sting) Sheryl Crow & Sting この曲、知ってたんだけど スティングがディエットしてたとはしらなかった。 いい声なんだよ〜、スティング。 渋すぎっ! ボーカルレコーディングの仕方もなんだか これを360度からとっているような感じでとてもいい。 どうやったらこういう風にとれるんだろう。。。。 もう一曲は ○Hold on to a dream mink 売れるね、mink。 間違いない。 ▲
by eisukem
| 2006-08-26 18:01
| 音楽
2006年 08月 26日
きのう、深夜のNHKスペシャルで 硫黄島のことがやっていた。 歴史に疎い僕は ぜんぜんしらなかったんだけど そうとう悲惨な戦地だったらしい。 小笠原列島の先にあるこの島は 戦略上の拠点として 米軍との大激戦をくりひろげた。 日本の戦死者は2万人以上 米軍は7千人。 そもそも 圧倒的に武器も物資もないなかでの 持久戦だったゆえ 島に18kmにおよぶ豪をほって戦ったそうだ。 異常な暑さと硫黄ガスは それは想像に絶する環境だ。 さらに悲惨さを物語っていたのは 硫黄島が陥落した後だ。 なんと3ヶ月ぐらい投降に応じず 劣悪な環境の壕に立てこもっていたらしい。 餓えと乾きでつぎつぎと仲間が死んでいくなか 炭まで食べたそう。 どうせ捕虜になったら 殺される、それよりかはましだという 精神状態になっていたのだろう。 戦争は 間違いなく人を壊す。 いまだ 硫黄島には一万を超える遺骨が眠っている。 ▲
by eisukem
| 2006-08-26 14:45
| オピニオン
2006年 08月 26日
最近、ソニー製のリチウムイオン電池が まれに発火などの不具合があるそうで ニュースになっていた。 あれれ、僕の買ったばかりのマック、iBOOKも対象だぞ〜。 中古で買ったから バッテリーが新品になるなんて ラッキー!(笑) ▲
by eisukem
| 2006-08-26 14:31
| 初体験
2006年 08月 26日
きょうのランチは近くのガーデンというスーパーで買ってきました。 このスーパー、結構試食販売をやっている。 お昼時は反則だ。 ついついすすめられて食べてしまう。 でも食べてしまうと これまた買ってしまう。。。 今回買ったのは なすのお漬け物と 冷凍うどん。 どっちも必要ないかも〜。 ▲
by eisukem
| 2006-08-26 13:45
| お買い物
2006年 08月 25日
ハワイ5日目。 きょうは ホテルを変える日だ。 泊まるホテルは シェラトンモアナサーフライダー。 ハワイの老舗名門ホテルだ。 普段、高級ホテルには泊まらない主義の僕。 そこにお金をかけずにそのぶん、買物や滞在日数にまわしている。 ところが今回、なぜ泊まることにしたか。 それはお得なキャンペーンがあったからです。(笑) スターウッドグループが行っているプロモーションで ある条件を満たした場合に なんと一泊200ドルで泊まれてしまうという幸せな企画。 朝食をホテルで食べると 早速、チェックアウトしてモアナに向かう。 とりあえず荷物だけ預かってもらおうとしたら もうチェックインできるという。 ならばということで チェックインカウンターへ。 きれいなレイをかけてもらい (これがまたしっかりしたレイで冷たくて気持ちがいい。) マンゴージュースがサーブされた。 用意できる部屋はあったんだけど ちょっと条件が違ったので やはりチェックイン時間まで待つことにした。 しかし 最終的に用意された部屋は なんとオーシャンフロントの3Fの部屋。 定価一泊600ドル以上!! 実はこのプロモーションでは シティービューの部屋という話だったので なんともラッキー。 きょうは、カイルアという地区へドライブすることにしていた。 波のないきれいなビーチで有名だ。 午後に出発をしたが 途中渋滞もあり ついたのは2時すぎ。 まずおなかがすいたので ショッピングセンターにあるファットボーイズというプレートランチのお店と テディーズビガーバーガーでテイクアウトしてビーチに向かった。 ビーチもすごく混んでて 夏のハワイを感じました。 夕方、ホテルにもどって サーフィンへ。 すぐまえがビーチなので ワイキキでやってみる。 ワイキキってほんとポイントまで遠い。 夜ごはんは くたくたになりながらも チーズケーキファクトリーへ。 相変わらず激混み。 呼びだし用バイブレーター(ペイジャー)をもって 一時間ぐらい時間をつぶして入店。 はあ。。 ▲
by eisukem
| 2006-08-25 15:09
| ハワイ
2006年 08月 24日
バスケ部出身の僕としては いま日本で行われている世界バスケは 気になるところ。 昨今のサッカーワールドカップの成功で どのスポーツでもワールドカップ的な 大会が開催されるようになった。 国というナショナリズムが一番多くの人の興味を 誘うのだろう。 バスケットボールというスポーツコンテンツは 日本人にとって大して強力ではない。 それは日本があまりに弱いからだ。 なぜ弱いか。 日本人は背が低いからだ。 バスケットリングが高いところにある以上 身長の高い人が有利なスポーツ。 ただ背が高いだけではだめで その上で俊敏に動けなければならない。 昔、NBAのドラフトにも入ったという230cmのセンター 岡山恭崇選手は確かにでかかったけど その分、のろかった。 日本では活躍できたけど 世界レベルではなかった。 (16、7年くらいまえに西船橋の駅で彼をみたことがある。 なんと駅の改札で当時、切符切りの駅員が入るボックスに腰をかけていたが 完全にひざが曲がっていた。笑) しかしながら 今の日本のメンバーをみると ずいぶん大きくなったなあと思う。 登録メンバーの平均身長は193cm。 僕が高校時代、これだけの身長がある選手はそういなかった。 その高校当時、二人のスター選手がいた。 佐古選手と折茂選手だ。 どちらも俊敏な超高校生級のガードとして大活躍していた。 そして大学、社会人とバスケット人生を歩む。 佐古選手には 5、6年まえ仕事で会ったことがある。 なんとなく同じ高校時代にバスケットをやったきた選手ということで みょうな親近感をわいた記憶がある。 一方の折茂選手は今回の世界バスケでも大活躍だ。 36歳という体力勝負のバスケにあって現役バリバリ。 ここぞという3ポイントシュートは健在だった。 しかし、昨日、ニュージーランドに負けて決勝リーグに勝ち残れる可能性は ほとんどなくなった。 う~ん、日本のバスケが世界に通用する日は遠い。。。 ▲
by eisukem
| 2006-08-24 11:21
| オピニオン
|
アバウト
メールも気軽に!
こんにちは、衛介です。
フェイスブックファンページ やってます! ぜひいいね!してね! 【最新ライブ情報】 ☆望月衛介デビュー25周年コンサート 「BEST OF EISUKE ~from now on~」☆ ◇日時:2015年9月12日(土) 開場/開演:18時00分/19時00分 ◇場所:ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE (新宿区神楽坂3-4 AYビル B1) ◇チケット:¥4,000-(前売り) ※ご飲食代別/50席限定/完全予約制 お問合せ ・アワーソングス クリエイティブ (info@oursongs-creative.jp) ・ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE tel:03-5261-3123 (平日10:00~18:00) もしくは会場宛てメールフォーマットへ 【最新アルバム情報】 デビュー25周年記念ベストアルバム 「BEST OF THE MELODIES~POP COLLECTION~」 「BEST OF THE MELODIES~BALLAD COLLECTION~」 3月11日2枚同時発売! 10thアルバム 「PIANO ROMANCE」 2012年2月14日 絶賛発売中 アマゾンの購入はこちら 20周年記念アルバム 「REMINISCENCE〜追憶〜」 好評発売中 8thアルバム 「SWEET SLOW LOVE+」 (スウィートスロウラブプラス) 発売中! お求めは 銀座山野楽器本店3Fおよび山野楽器通信販売まで。 【最新配信情報】 東日本大震災復興支援チャリティー配信アルバム 「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」 2013.3.6配信スタート ※このアルバムの収益のすべてはこどもの音楽再生基金および千の音色でつなぐ絆プロジェクトに寄付されます。 「PRAY FOR JAPAN」 3月7日配信スタート iTUNES、レコチョクほか主要サイトより ※この楽曲はドネーションミュージックとして収益のすべてが東日本大震災義援金として 日本赤十字社に寄付されます。 満月の日に作曲し、満月の日にレコーディングしたピアノアルバム、 「満月〜ふゆ〜」発売中です。 山野楽器、五番街ほか、 全国CDショップにて取り扱いしてます。 今後のライブ予定は随時HP、衛介通信でお知らせします。 【楽曲提供情報】 ○松岡卓弥 『どんなふうに…』 2013.5.15発売 アルバム「SECOND DEPARTURE」収録 ○城南海 『ずっとずっと』 2011年9月1日発売 シングル「兆し」カップリング ACジャパン国境なき医師団支援キャンペーンCMソング 本人へのダイレクトメールは direct-eisuke@eisukemochizuki.comまで☆ ☆試聴もできる衛介公式サイトはこちらです☆ ※フレンド申請はお気軽に! ☆所属レーベル『Brand-New Music』☆ ☆所属マネージメント『アワーソングスクリエイティブ』はこちら☆ ☆衛介の今がわかるメールマガジン『衛介通信』無料配信中。 ご希望の方は件名を「衛介通信希望」として名前(ペンネーム可能)、性別、住所(都道府県のみ)、年齢、職業、配信先アドレス、どこで衛介を知ったかを書いて以下まで送ってください。 eisuke-fans@eisukemochizuki.com カテゴリ
全体 公式プロフィール 満月〜ふゆ〜感想はこ 幸せになる方法 その他 作曲 たべもの ハワイ 発見 旅 お買い物 ファッション 音楽 恋愛 挑戦 オピニオン 初体験 映画 LOHAS GROOVE 電通 衛介ライブ BTB ドネーションミュージック 未分類 以前の記事
2020年 10月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 10月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
その他のジャンル
eisukeつぶやき
画像一覧
|
ファン申請 |
||