1 2012年 10月 30日
きのうのお月様はきれいでしたね〜。 きょうはあいにくのお天気ですが おつとめです。 42歳最初の曲はきょう書きます。 どんな曲になるかな。。。 たくさんのバースデーメッセージありがとうございます。 ひとりひとりお返事かいてますので まだお返事もらってない方は しばらくお待ちください。 31日までは 募集してますよっ。 ▲
by eisukem
| 2012-10-30 13:15
| 作曲
2012年 10月 26日
去年、40代の生き方を定める舵をセットした。 この一年、そのセットした舵の方向に 黙々と進んでいった。 人生は広い海と同じで すごくうまく進むこともあれば 荒波にのまれて溺れそうになることもある。 でも信じた方向を進み続けている。 ところが航海をつづけていると あれ?ほんとうにこの方向であってる!? って思うことがある。 目の前の海は ずっと海で 目的地が見えない。 一体自分はどこに向かっているのか。 この一年の航海で そんな揺らぎが生じている。 きっと 漕いでるだけじゃだめなんだな。 ときどき 帆の先端に登って双眼鏡で 何が見えるのか、そして目的地はどこなのか 確認しなきゃだめだ。 いや、いっそのこと 鳥になって空から 自分の船の位置を確認しなきゃだめなんだ。 荒波にのまれているうちに 知らず知らず、舵がずれてきているかもしれない。 舵はずれていないのに ずれているような気になっているかもしれない。 焦りは禁物。 今はきっと 試されてるんだな。 自分を信じる心と勇気を。 明日、42歳になります。 恒例になりましたが バースデーメッセージを募集します。 eisuke42years@yahoo.co.jp 返事は必ず書きます。 (10月31日到着分まで。) いつもありがとう。 みんなが鳥になって 観ててください。 衛介 ▲
by eisukem
| 2012-10-26 13:14
| オピニオン
2012年 10月 23日
![]() ここのところずっとこの準備をしてきました。 11月14日、東日本大震災復興支援チャリティーコンサート、開催します。 タイトルは『PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆 』。 主役は被災地の流木から制作されたバイオリン。 このヴァイオリンはいま「 千の音色でつなぐ絆 」プロジェクトを実行中で 世界中のヴァイオリニストが弾き紡いでいます。 そして 3.11をきっかけに出来た僕の曲「PRAY FOR JAPAN」。 この二つがこのコンサートでひとつになります。 僕はこれを偶然だと思いません。 運命のようなものを感じています。 ヴァイオリンは全豪No.1ヴァイオリニストの石川綾子さんに弾いてもらいます。 さらにこのコンサートの主旨に賛同していただいたピアニスト 3名にもチャリティー出演していだきます。 独創的かつダイナミックなピアノを弾く天平さん。 映像の世界とリンクさせながらアートな世界を描く佐藤礼央さん そしてジャズはもとよりさまざまなジャンルで活躍する塩谷哲さん トップアーティストの競演にいまから心躍ります。 一般の方も先着抽選で入場できます。 ぜひご応募ください。 そして ぜひヴァイオリンとピアノの力を感じてください。 そして 東北へ支援を送ってください。 多くの方の協力で このコンサートができること、 いまは感謝の気持ちでいっぱいです。 (本番はこれからですが。笑) 以下 概要です。 日程::2012年11月14日(水) 時間:開場17:30 開演18:00〜 場所:電通本社ビル1階「電通ホール」(東京都港区東新橋1-8-1) 地図はこちら 出演 第一部 18:00〜18:50 電通オーケストラ 第二部 19:00〜20:15 PIANO FOR JAPAN 天平/佐藤礼央/塩谷哲/望月衛介 ゲストバイオリニスト 石川綾子(出演順) 一般招待:200組400名 ※観覧無料。先着順/事前申し込みが必要 申し込み先:ドネーションミュージック公式サイト 応募フォームより10月25日午前0時開始 寄付先:こどもの音楽再生基金/千の音色でつなぐ絆プロジェクト 待ってます! ▲
by eisukem
| 2012-10-23 14:57
| ドネーションミュージック
2012年 10月 16日
![]() かなり 前評判がよかったので 思わずその日にヒルズのレイトショーに。 期待マックスだったのと 観客があまりに少なすぎて(大きな劇場に10人くらい) 笑いがそれほどなかったけど とっても良質なドラマでした。 僕的に気になったのは 音楽。 全編ピアノだけのサウンドトラックで これがフランス映画らしくてグッド。 こういうサントラつくりたいって思っちゃった。 いや、つくるっ!! ▲
by eisukem
| 2012-10-16 20:05
| 映画
2012年 10月 09日
![]() きのう、自由が丘女神まつりのライブステージに 織田哲郎さんが出演されてました。 ご覧のようにすごい人で 駅のホームまで特等席に変わってましたよ。 ちょっとひんやりした夜風のなかで 大人のゆるっとしたライブがとっても心地よくて 「このまま君だけを奪い去りたい」なんて ピアノ弾き語りだったけど とっても良かったなあ。 もちろん 「いつまでも変わらぬ愛を」も 歌って大盛り上がり。 音楽ってやっぱりいい! がんばろっ。 ▲
by eisukem
| 2012-10-09 15:38
| 音楽
2012年 10月 07日
クラシックにはまりだして もう1年半ぐらい経ちましたが いま練習しているのが ショパンのノクターンOp.9 No.2。 これは超有名曲だから みんな知っていると思うけど 実際弾いてみると なかなかどうして見た目より難しいです。(笑) クラシックの魅力の一つに この曲をどういう解釈で弾くかってことがあると思いますが 僕がリファレンスにしているのがこれ。 中国のピアニスト、ユンディリーさんです。 中国人って感情表現がはっきりしているから こういうロマンチックな曲はほんとうにうまいと思う。 実は 彼はこの秋に日本ツアーを予定していて 僕ははじめてクラシックコンサートを 予約して見に行こうと思っていたら なんと、昨今の尖閣諸島問題で来日が中止に。。 残念だなあ。。 来年ぐらいにまた来てほしいです。 ▲
by eisukem
| 2012-10-07 14:49
| 音楽
2012年 10月 02日
職業柄(!?) 毎日たくさんの人と話す。 (いま、とっても忙しくしてます。ブログ更新しなくてごめんなさい。) それもいろんな分野の人たちだ。 世の中いろんな人がいるなあって思うんだけど 言葉の使い方というか選び方ってとても重要だと きょうもあらためて思った。 ちょっと こじれた案件を 数人である人のところに相談しにいったんだけど そのさばき方があまりに見事で さすがと思いました。 少ない言葉で納得。 う〜ん そういう人間になりたい。 ▲
by eisukem
| 2012-10-02 22:34
| その他
1 |
アバウト
メールも気軽に!
こんにちは、衛介です。
フェイスブックファンページ やってます! ぜひいいね!してね! 【最新ライブ情報】 ☆望月衛介デビュー25周年コンサート 「BEST OF EISUKE ~from now on~」☆ ◇日時:2015年9月12日(土) 開場/開演:18時00分/19時00分 ◇場所:ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE (新宿区神楽坂3-4 AYビル B1) ◇チケット:¥4,000-(前売り) ※ご飲食代別/50席限定/完全予約制 お問合せ ・アワーソングス クリエイティブ (info@oursongs-creative.jp) ・ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE tel:03-5261-3123 (平日10:00~18:00) もしくは会場宛てメールフォーマットへ 【最新アルバム情報】 デビュー25周年記念ベストアルバム 「BEST OF THE MELODIES~POP COLLECTION~」 「BEST OF THE MELODIES~BALLAD COLLECTION~」 3月11日2枚同時発売! 10thアルバム 「PIANO ROMANCE」 2012年2月14日 絶賛発売中 アマゾンの購入はこちら 20周年記念アルバム 「REMINISCENCE〜追憶〜」 好評発売中 8thアルバム 「SWEET SLOW LOVE+」 (スウィートスロウラブプラス) 発売中! お求めは 銀座山野楽器本店3Fおよび山野楽器通信販売まで。 【最新配信情報】 東日本大震災復興支援チャリティー配信アルバム 「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」 2013.3.6配信スタート ※このアルバムの収益のすべてはこどもの音楽再生基金および千の音色でつなぐ絆プロジェクトに寄付されます。 「PRAY FOR JAPAN」 3月7日配信スタート iTUNES、レコチョクほか主要サイトより ※この楽曲はドネーションミュージックとして収益のすべてが東日本大震災義援金として 日本赤十字社に寄付されます。 満月の日に作曲し、満月の日にレコーディングしたピアノアルバム、 「満月〜ふゆ〜」発売中です。 山野楽器、五番街ほか、 全国CDショップにて取り扱いしてます。 今後のライブ予定は随時HP、衛介通信でお知らせします。 【楽曲提供情報】 ○松岡卓弥 『どんなふうに…』 2013.5.15発売 アルバム「SECOND DEPARTURE」収録 ○城南海 『ずっとずっと』 2011年9月1日発売 シングル「兆し」カップリング ACジャパン国境なき医師団支援キャンペーンCMソング 本人へのダイレクトメールは direct-eisuke@eisukemochizuki.comまで☆ ☆試聴もできる衛介公式サイトはこちらです☆ ※フレンド申請はお気軽に! ☆所属レーベル『Brand-New Music』☆ ☆所属マネージメント『アワーソングスクリエイティブ』はこちら☆ ☆衛介の今がわかるメールマガジン『衛介通信』無料配信中。 ご希望の方は件名を「衛介通信希望」として名前(ペンネーム可能)、性別、住所(都道府県のみ)、年齢、職業、配信先アドレス、どこで衛介を知ったかを書いて以下まで送ってください。 eisuke-fans@eisukemochizuki.com カテゴリ
全体 公式プロフィール 満月〜ふゆ〜感想はこ 幸せになる方法 その他 作曲 たべもの ハワイ 発見 旅 お買い物 ファッション 音楽 恋愛 挑戦 オピニオン 初体験 映画 LOHAS GROOVE 電通 衛介ライブ BTB ドネーションミュージック 未分類 以前の記事
2020年 10月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 10月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
その他のジャンル
eisukeつぶやき
画像一覧
|
ファン申請 |
||