1 2012年 11月 30日
![]() 望月衛介ソロコンサート「ROMANCE IN X'MAS!!!」まで いよいよあと一週間! 2012年最後のコンサートだから 観に来てほしいなあ。。 最高にロマンチックな夜にします!! ---------------------------- 望月衛介ピアノソロコンサート 『ROMANCE IN X'MAS!!!』 日程:2012年12月7日(金) 時間:OPEN 19:00/START 19:30 場所:渋谷・公演通りクラシックス 料金:3,500円 (前日まで御予約の方 3,000円) 【ご予約・お問い合わせ】 tel 03-3464-2701(17:00以降) 公園通りクラシックス(月曜定休)まで http://www.radio-zipangu.com/koendori/ ▲
by eisukem
| 2012-11-30 19:33
| 衛介ライブ
2012年 11月 30日
明日、文化放送のラジオ番組 弘兼憲史さんがパーソナリティを務める 「ドコモ団塊倶楽部」 11時〜13時にゲスト出演します。 (出演は12時ごろ) なんと 僕の事務所に中継車がきて 僕の事務所から生中継です。 というのも 事務所のピアノで生演奏するからです! 緊張するなあ。 しかも、ライブで恒例になっている 即興作曲コーナーを ラジオで生でやってしまいます。 どんなお題がだされちゃうんだろう。。。 公共の電波を汚さないよう がんばります!! ▲
by eisukem
| 2012-11-30 19:17
| 初体験
2012年 11月 28日
![]() いつものようにおつとめです。 が、、 きょうはレコーディングしちゃってます。 というのも 12/7のソロコンサートで PIANO ROMANCEをお買い上げの方に 特典DVDをつけると 約束してしまったからです!(笑) きょうは4曲レコーディングしました。 しかも DVDなので映像のシュートも同時です。 火事場の馬鹿力とでもいいましょうか。 すべての曲を なんとファーストテイクの一発録り! さて どんな仕上がりになるのか。。 あっ、おつとめはこれからやりま〜すっ。 ▲
by eisukem
| 2012-11-28 18:48
| 作曲
2012年 11月 21日
2012年 11月 21日
![]() 電通が発行する電通報という新聞があります。 広告業界の話題をとりあげている業界紙で 多くのクライアントの広報宣伝部が購読しています。 そこで PFJのことをとりあげていただきました。 久しぶりにみた(古巣の)電通報。 懐かしさと同時に そこに掲載されて不思議な気分です。 ▲
by eisukem
| 2012-11-21 19:16
| ドネーションミュージック
2012年 11月 15日
![]() ”PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆”、無事に終了しました! 700名ぐらいの入場で なんと約100万円ぐらいの寄付が集まりました! 大成功です。 参加いただいたアーティストのみなさま 観客のみなさま コンサートをつくってくださったスタッフのみなさま そして電通関係のみなさま ほんとうにありがとうございました! ▲
by eisukem
| 2012-11-15 16:28
2012年 11月 12日
なかなかブログ更新できなくてすみません。 理由のひとつは ドラマのサントラをつくっていること。 そして もうひとつは 以前からお知らせしている ”PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆” いよいよあさってに迫ってきたことです。 ドネーションミュージックの代表として 企画進行運営、すべてをプロデュースしているので ほんとうにいくら時間があっても足りません。 でもたくさんのみなさまのお力を借りて とてもすばらしいコンサートになりそうです。 見に来られるかたは ぜひ楽しみにしててください。 そして このコンサート、USTREAMで中継されます。 こちらです。 会場に来れないという方は ぜひこちらでみてくださいね。 そして さらに、なんとFMの特番がきまりました! FM新潟 12月2日(日)19:00~19:55 福島FM 12月2日(日)19:00~19:55 FM仙台 12月9日(日)19:00~19:55 FM岩手 12月11日(火)20:00~20:55 被災地域のFMで放送されるというとってうれしいことです! いよいよ がんばらなきゃっ。 みんな応援してね! ▲
by eisukem
| 2012-11-12 22:21
| ドネーションミュージック
2012年 11月 04日
![]() きょうは 群馬県太田でフリーライブをやってきましたよ。 行くまでの道中は ちょっとした小旅行。(笑) フリーライブならではの 一期一会の出会いが ここでもあって 楽しかったです。 こんな僕の音楽でも涙してくださる方もいて 音楽っていいなって改めて思いました! ファーストステージと セカンドステージは セットリスト(曲目)を変えましたが セカンドだけでやった雪華は やっぱり評判いいよかったなあ。 フリーライブのテッパンですねっ。 またフリーライブやるときには 観に来てくださいねっ! ▲
by eisukem
| 2012-11-04 20:38
| 衛介ライブ
1 |
アバウト
メールも気軽に!
こんにちは、衛介です。
フェイスブックファンページ やってます! ぜひいいね!してね! 【最新ライブ情報】 ☆望月衛介デビュー25周年コンサート 「BEST OF EISUKE ~from now on~」☆ ◇日時:2015年9月12日(土) 開場/開演:18時00分/19時00分 ◇場所:ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE (新宿区神楽坂3-4 AYビル B1) ◇チケット:¥4,000-(前売り) ※ご飲食代別/50席限定/完全予約制 お問合せ ・アワーソングス クリエイティブ (info@oursongs-creative.jp) ・ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE tel:03-5261-3123 (平日10:00~18:00) もしくは会場宛てメールフォーマットへ 【最新アルバム情報】 デビュー25周年記念ベストアルバム 「BEST OF THE MELODIES~POP COLLECTION~」 「BEST OF THE MELODIES~BALLAD COLLECTION~」 3月11日2枚同時発売! 10thアルバム 「PIANO ROMANCE」 2012年2月14日 絶賛発売中 アマゾンの購入はこちら 20周年記念アルバム 「REMINISCENCE〜追憶〜」 好評発売中 8thアルバム 「SWEET SLOW LOVE+」 (スウィートスロウラブプラス) 発売中! お求めは 銀座山野楽器本店3Fおよび山野楽器通信販売まで。 【最新配信情報】 東日本大震災復興支援チャリティー配信アルバム 「PLAY FOR JAPAN with 千の音色でつなぐ絆」 2013.3.6配信スタート ※このアルバムの収益のすべてはこどもの音楽再生基金および千の音色でつなぐ絆プロジェクトに寄付されます。 「PRAY FOR JAPAN」 3月7日配信スタート iTUNES、レコチョクほか主要サイトより ※この楽曲はドネーションミュージックとして収益のすべてが東日本大震災義援金として 日本赤十字社に寄付されます。 満月の日に作曲し、満月の日にレコーディングしたピアノアルバム、 「満月〜ふゆ〜」発売中です。 山野楽器、五番街ほか、 全国CDショップにて取り扱いしてます。 今後のライブ予定は随時HP、衛介通信でお知らせします。 【楽曲提供情報】 ○松岡卓弥 『どんなふうに…』 2013.5.15発売 アルバム「SECOND DEPARTURE」収録 ○城南海 『ずっとずっと』 2011年9月1日発売 シングル「兆し」カップリング ACジャパン国境なき医師団支援キャンペーンCMソング 本人へのダイレクトメールは direct-eisuke@eisukemochizuki.comまで☆ ☆試聴もできる衛介公式サイトはこちらです☆ ※フレンド申請はお気軽に! ☆所属レーベル『Brand-New Music』☆ ☆所属マネージメント『アワーソングスクリエイティブ』はこちら☆ ☆衛介の今がわかるメールマガジン『衛介通信』無料配信中。 ご希望の方は件名を「衛介通信希望」として名前(ペンネーム可能)、性別、住所(都道府県のみ)、年齢、職業、配信先アドレス、どこで衛介を知ったかを書いて以下まで送ってください。 eisuke-fans@eisukemochizuki.com カテゴリ
全体 公式プロフィール 満月〜ふゆ〜感想はこ 幸せになる方法 その他 作曲 たべもの ハワイ 発見 旅 お買い物 ファッション 音楽 恋愛 挑戦 オピニオン 初体験 映画 LOHAS GROOVE 電通 衛介ライブ BTB ドネーションミュージック 未分類 以前の記事
2020年 10月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 10月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
その他のジャンル
eisukeつぶやき
画像一覧
|
ファン申請 |
||